京都市,右京区,西院,自律神経,うつ病

 

【はじめに】

「毎日が不安」「眠れない」「電車に乗るのも怖い」そんな悩みを抱え、休職まで追い込まれていた患者様。薬に頼ることにも抵抗があり、インターネットで探し続けた結果、当院にたどり着かれました。鍼灸整体とカウンセリングを受ける中で、少しずつ不安が減り、今では普通の生活を取り戻されています。


【当院からのメッセージ】

適応障害や不安、不眠といった症状は、単に「気のせい」や「弱さ」ではありません。自律神経が乱れた心身からのSOSなのです。
当院では、鍼灸整体だけでなく、カウンセリングを通して心と体を同時に整える治療を行っています。

今回ご紹介した患者様も、最初は「また不安が襲ってくるのでは」と怯えていましたが、今では電車に乗れ、人混みでも落ち着いて行動できるようになられました。
「体が整うと、心も前向きになる」——この感覚を多くの方に体感していただきたいと思っています。

不安を抱えている方も、安心してご相談ください。


【改善された患者様のインタビュー内容】

Q1. どのような痛み・症状でお悩みでしたか?
適応障害と診断され休職中。不安感、めまい、不眠に悩み、薬に頼ることにも抵抗があり、どうしたらいいか困っていました。

Q2. 他の治療院ではなく、当院を選んでいただいた決め手は?
ホームページの患者様の声や口コミを何度も読んで、自分と同じ悩みの方が元気になっているのを見て「ここでお願いしたい」と思いました。
鍼灸整体だけでなくカウンセリングも並行して行っていることが決め手でした。
また、疑問や不安に対して納得できる答えをくれ、毎回プリントを使い心と体の持ち方を教えてくれるのも楽しみでした。

Q3. 治療前と治療後で、どのような変化がありましたか?
不安感が減り、眠れる時間も増えました。不安になった時の対処法や意識の向け方も教えてもらい、少しずつ実行できるようになりメンタルも強くなっている気がします。
以前は電車や人混みで動悸がしていましたが、今では電車も乗れるし、人が多いイオンにも行けるようになり、普通の生活が戻ってきました。

Q4. 同じような症状で悩まれている方へメッセージをお願いします。
体だけでなく、これから生きていくうえでも役立つ心の持ち方を教えてくれる場所です。
悩んでいる方は、一度先生と会ってみてください!オススメです!


【関連動画】


この記事をシェアする

関連記事